2021年度 活動紹介

2022/3/21

JL企画 コレンピック  ~こぶし会館にて~

JL(ジュニアリーダー)による企画で

柏子連とオリンピックをもじって柏コレンピック!

競技内容は、

ボッチャ、しっぽとり、借り物競争、お玉リレーです!

ボッチャは、接戦になり、白い球と赤玉、青玉の距離を何度もはかり直し、勝敗をつけました!!

2022/2/13

資源回収

柏子連では、偶数月の第2日曜日に

資源回収を行っています。現在、コロナ禍のため、大人スタッフのみで資源回収を行っています。地域のみなさま方におかれましては、いつもご協力いただきありがとうございます。

 

記念写真のポーズは冬のオリンピック競技を表現しています!分かるかな?(^^)/

 

 

2022/1/5

新春 書き初め会  ~こぶし会館にて~

新年のあいさつ、自己紹介をした後、簡単な(座ったままできる)レクリエーションでリラックス!

そして、心を落ち着け、書き初めスタートです。

学校の宿題の書き初めをやる人や自分で決めた文字を書く人など、それぞれですが、みんな真剣な表情です!

みんなで集合写真(その時だけ、マスクを外しました)を撮って終了です。

書いた作品は、こぶし会館に展示していただけることになりました。

機会がありましたら、ご覧ください~!


2021/11/23

お楽しみ企画 秋のお散歩遠足~昭和記念公園にて~

 柏子連恒例のお散歩遠足が、11月23日(祝)に行われました。当日は、雲が多いながらも暖かい日差しがあり、晩秋を楽しむ絶好の日よりとなりました。

 

 今回の開催場所は昭和記念公園です。

柏町に近い砂川口に集合し、そこから、こもれびの里→日本庭園を通って、みんなの原っぱを目指します!

 

 

 9時半集合、JL(ジュニアリーダー)の司会で開会式です。

 ビンゴカードを持ち、秋探しをしながらお散歩出発です!

 こもれびの里は、昭和30年代の武蔵野の農村風景や暮らしが再現されています。囲炉裏のにおいを感じたり、昔の道具を見学したりと、ちょっとタイムスリップした気分でした。

 日本庭園は、豊かな季節感のある明るい伸びやかな「池泉回遊式庭園」です。池の周辺をめぐりながら、美しい秋を堪能しました!

みんなの原っぱで、軽食(おにぎり)を食べて、腹ごしらえ。

 

その後、レクリエーションを行いました。

 12時半に閉会式を行い解散しました。

 

 ビンゴカードで秋探しをしながら歩いたから、いつものなら気が付かないものや、見過ごしてしまうようなことも、見ること、知ることができました。

 子どもが、(いつもなら歩きたくないとか言うのに)楽しんでどんどん歩いてた!

 と、うれしい感想をいただきました!

 

半日の中に、ぎゅ~っと楽しみが詰まったお散歩遠足でした!

 


2021/11/7

農業体験 果物狩り~髙橋果樹園にて~

夏のトウモロコシの農業体験でお世話になった

髙橋果樹園さんの畑で

今日は、果物狩りをしました!

 

朝、集合してごあいさつ!

柏小そばの畑の中に入るととっても広くでびっくりです!

まずは、柿狩りから!

 

髙橋さんから柿の収穫の仕方を教わります。

実を支え、ハサミでヘタの上を枝から切ります。

 

本日収穫する柿は、

「次郎柿」(昔からある柿で、ほんのり甘く、果肉はかため。果汁も少なめ)と次郎柿の兄弟種の「前川早生次郎」(形は丸形)です。

どちらの柿もとっても大きくまるまるしています。

次は、キウイフルーツの棚に移動します。

 きい

「東京ゴールドキウイ」という品種です。

 

キウイフルーツは手でもぎ取ります。

収穫してから追熟をしていただきます。

リンゴなどの果物と一緒にビニール袋などで密閉して

常温保存します。押してじんわりとへこむくらいが食べ頃だそうです。

 

柿もキウイフルーツも

枝いっぱい、たわわに実っていました!

 

みんな、ワクワクしながら収穫を終えました。

早く帰って、食べたい~!

 

木にたくさんのつぼみがついても、8割ほどは摘み取ってしまい、

2割ほどしか育てないのだそうです。

さらに、ひと花ひと花、受粉させるとのことでした。とても膨大な作業ですね。そんなご苦労があって、あんなに大きな実に育つのだと感動しました!

 

 

今回もたいへんお世話になりどうもありがとうございました。

 


2021/10/31

2021年度 年少リーダー研修

秋のキャンプ 桧原山荘

檜原村で自然の楽しさを体験し、

集団生活の中で協力し助け合うことを目的に、

秋の日帰りキャンプに行って来ました!

 

途中、雨に降られたりもしましたが、

みんな元気に活動してきました!

おはようございます!

集合して

検温、手指消毒をしっかりと行い、

朝の会です。

 

みんな、安全に元気に

行って来ましょう~!

バスに乗り、出発!

 

目指すは、神戸岩。

手前でバスをおり、林道を歩きます。

 

神戸岩到着!

細い崖の道はスリル満点です!

再び、バスにて移動。

桧原山荘にて、

昼食作りと火おこし体験です。

 

コロナ禍ということで、簡単なホットドック作りです。

 

火おこしは、みんな上手!

うちわであおいで、薪をどんどん燃やします。

最後は、お楽しみ、キャンプファイヤーです!

昼間なので明るい中でのキャンプファイヤーですが

みんで楽しくワイワイ盛り上がりました!

途中、雨の降るあいにくの天気でしたが、

みんな元気に行ってくることができました!!

 

来年こそは、泊りでキャンプに行きたいですね。


2021/10/24

リモート で ハロウィン!

みんなが仮装して登場!

 

おうちの中だけだからこその

思い切った仮装もあったね!

 

事前に配布した材料で「ピニャータ」作りをしました。

 


2021/10/10

資源回収 

コロナ禍のため、大人スタッフが自家用車を使い短時間で資源回収をしました。

 

夏休みは資源回収がお休みだったので、

4か月振りの回収でした。

4か月分の資源をためておいてくださったご家庭もあり、

今月もたくさんの資源を回収することができました。

いつもご協力ありがとうございます!

 

2021/7/18

第3回 農業体験 (収穫)

第3回 農業体験を

開催しました。

 

今回は、待ちに待った

「収穫」です!!

 

詳しくは、農業体験日記のページで。


2021/6/13

資源回収 

偶数月は資源回収の月です!

 

今月もたくさんの資源を出していただきました。

ありがとうございました。

 

緊急事態宣言中のため、

少人数の大人スタッフのみで実施しました。

 

また、集めた資源の一時置き場が変更になりました。ご協力いただき誠にありがとうございます。

 

 


2021/6/5

ホタル鑑賞会 

柏子連は、地区内に玉川上水が流れています。

 

玉川上水駅から西に向かって玉川上水沿いの緑道を散策しながら

ホタルを観察する「ホタル観賞会」を行いました。

 

19時30分に玉川上水駅南口集合、

 夜の活動なので、親子で参加です!

 

ホタルを見るのは初めてというお友達もいて、

どのくらい見ることができるかなあ~と、

JL(ジュニアリーダー)や大人スタッフと一緒に

ワクワクしながら出発しました!

 

たくさん飛んでました~!!

 

観察しながら、ホタルクイズもやりました。

なんと!

ホタルが飛んできて

手にとまりました!

見えますか?

緑っぽい線で写っているのが

ホタルの飛んでる光です!

こんなに身近で

たくさんのホタルを見ることができて、感動です!

 

また、来年も行こうね!

 

 


2021/5/16

第2回 農業体験  (間引き)

第2回 農業体験を

髙橋農園さんにて開催いたしました。

 

今回の作業は「間引き」です。

 

詳しくは、農業体験日記のページで…。


2021/4/18

防災ウォークラリー

活動内容

1.可搬消防ポンプ見学

2.消火器訓練

3.地域の防災施設を見つけながら歩く

 (消火器・消火栓・防火水槽など)

4.公衆電話をかける体験

5.防災クイズ

6.防災用保存食品の紹介

 

スタート地点には

すでに消防車が

停まっていて、

消防士の方が準備を

してくださっていました。

開会式

みんな、真剣に

お話を聞きます。

可搬消防ポンプ

消防車が入れないような狭い場所での

消火活動が可能です。

上の消防ポンプ倉庫の中です。

消防所と同じものがそろって

いるのですね。

その他、スタンドパイプ(水道管から取水するための道具)や給水の蛇口もしまってあります。

消火器訓練

火事を発見したら、

まずは、大声で

「火事だ~!」

と叫んでください。

ピ ピンを抜く

ノ ノズルをはずし、火に向ける。

キ 距離を取る

オ 押す

の手順で消火します。

 

防火水槽の中、

見たことありませんよね?!

コンクリート製などの水槽が埋まっていて、

中に水が溜まっています。

 

消防士さんに

ご挨拶をして、

班ごとにウォークラリーに向かいます。

最後の班だけ、

一緒に写真を撮らせていただきました!

最後の班は、ラッキー!

公衆電話ミッション

みんな、初めての経験です!

ボタンをしっかり押さないと

電話がかからないことがわかりました。

 

防災クイズ

シニアリーダーがクイズを出しました。

3択問題や

○✖クイズです。

閉会式

と、おまけクイズ

 

各自、万歩計などを使って

何歩歩いたか記録してもらっていました。

その数をもとに会長の歩数あてクイズを行いました。

 

実は、この後、歩いた距離を計算したかったのですが、

時間が足りずにできませんでした。

次回は何メートル歩いたか、計算したいと思っています!

 

ちなみに、会長の歩数は5165歩、

10mを15歩であるいています。

~ご協力いただいた皆様~

 

七番組防災消防隊大隊長

立川市自治会連合会会長

萬田和正様 

 

七番組防災消防隊隊長

幸町子ども会連絡協議会会長

木内和郎様

 

立川消防署砂川出張所の皆様

 

朝早くからご準備いただき、どうもありがとうございました。

 

 

 

コロナ禍ということで、

人数を絞っての開催でしたが、

たいへん有意義な会となりました。

今後も定期的に開催したいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。


2021/4/11

第1回 農業体験

「高橋果樹園」さんでの農業体験

 

第1回目 「トウモロコシ」の種まき

 

まいた品種:

サニーショコラ 

皮が柔らかく、ジューシー    

ゴールドラッシュ 

大きくなりやすく、しっかりとしている。

学校給食用。

みんなが育てたトウモロコシを

学校の給食で食べられる!?

 

 

マルチ(黒いカバー)の

1つの穴に2粒ずつ、まきました。

この後、芽が出たら、1本に間引く作業や

草むしりの作業をするそうです。

 

86日~88日で収穫できるとのこと!

 

今から楽しみです。           


2021/4/11

資源回収

コロナ禍のため

少人数で大人のみで

資源回収を行いました。

 

今回もたくさんのご協力をありがとうございました。

 

 

次回は6月13日(日)を予定しています。

 

基本は、「偶数月・第2日曜日」としています。

よろしくお願いいたします。